プログラミングが学べるWebサイト プログラミングの学び方

プログラミングスクールに通えない方におすすめのWebサイト3選

初めてプログラミングを学ぼうとした時、プログラミングを教えてくれるスクールが近くにあるのであれば、スクールに通う方が習得する時間は早くなります。

ただ、プログラミングスクールはどこにでもあるわけではないですし、学びたい内容によっては、対応しているスクールがない可能性もあります。

 

また、たとえ近くにスクールがあったとしても、会社勤めの場合、通う時間を調整できない場合もあるかもしれません。

独学の場合は、自分で学習ペースを決めれるため、進みが遅くなる可能性もあります。

 

独学は自分の都合のいい時間に勉強できる点はメリットです。

プログラミングスクール通えない方向けのWebサイト

ここでは、自宅で学習したい方向けにおすすめのWebサイトを3つご紹介します。

Visual Basic中学校

Visual Basic中学校VB(VisualBasicの略)に特化したサイトです。

Windowsであれば、まずは簡単なVBから勉強するのもひとつの道かと思います。

しかも開発に必要なツールも、インターネット上に全て用意されています。

 

VBを覚えてしまえば、WindowsアプリやWebアプリ、少し応用すればExcelマクロやAccessの開発までできてしまいます。

ちょっとしたツールであればすぐ作れるようになるので、プログラミング言語の指定が無いのであればおすすめです。

 

ドットインストール

ドットインストールは色んなプログラミング言語を動画で学ぶことができるサイトです。

実際の操作なんかも見ながら学習ができるのでおすすめです。

ただ、全部の動画を見る場合には有料会員登録が必要になるのでその点はご注意を。

 

Progate

ProgateというWebサイトをご存知でしょうか。

Progateはオンラインでプログラミングが学べるサービスです。

 

私はホームページの見た目部分を制作するフロントエンドの言語を学ぶ為、Progateを使いました。

Progateではプログラミングを学ぶことが出来るだけでなく、サイトの形式上、説明を見た後、実際にそれを活用して手を動かしながら覚えていくことが出来ます。

 

プログラミングは書籍等を見ただけでは、実際に使えるようにはなりません。多分1日寝たら忘れます。

 

プログラミングの勉強では、実際にソースコードを自分で書いて動かすことで、初めて使えるようになるものです。

 

Progateは一般的なプログラミング言語の情報が載っているWebサイトのように、ただ単にやり方や記述方法などが書かれているだけではありません。

 

イラストなどで解説してくれるため分かりやすく、さらにオンライン上で実際にコードを記述してプロダクトを作っていきながら学ぶことが出来るのです。

 

Progateで学習できる言語

Progateで学習できる言語は

  • HTML&CSS
  • jQuery
  • Python
  • PHP
  • Ruby on Rails5

など13のコースから好きなものを選ぶことが出来ます。

企業の研修などでも活用されているProgateを使って、スクールに通わずプログラミングを学んでみてはいかがでしょうか?

Progateのアプリで勉強した体験談

私は社会人になってからプログラミングに興味を持ちました。

 

はじめはどの教材が良いのかもわからない上に、書籍を購入するのすらも気が引けていたので、まずは「Progate」のアプリをダウンロードして勉強するところから始めました。

 

Progateにした理由は、スマホの無料アプリで勉強できる上に、ゲーム感覚で学べるのが楽しいだろうと思ったからです。

 

私の場合はWeb系がよかったので、初歩的なHTML & CSSから始めてJavaScript、Rubyの言語をまずは勉強しました。

 

一度では覚えられないところは繰り返しやるか、「ドットインストール」というサイトの動画で確認するなどを駆使して学んでいきました。

 

基本は無料版を使っていましたが、上記の言語を学ぶ過程においてすっかりプログラミングの楽しさにハマった私は「Progate」の有料版を課金してより深いところまで学ぶことにしました。

 

まとめ

プログラミング言語は、作りたいものによって向き・不向きがあります。

まずは「どんなものを作りたいのか」を検討し、学習する言語を絞り込む方が無駄もなく、モチベーションも下げずに学習が出来ると思います。

 

-プログラミングが学べるWebサイト, プログラミングの学び方

© 2025 プログラミングスクールの選び方