テックキャンプ 各プログラミングスクールについて

【評判】31歳でテックキャンプのエンジニア転職コースを受講し転職できました

私は31歳の時にプログラミングスクールに通って転職を成功させました。

当時の体験をここで共有いたします。

元々はリサイクルショップで働いていました

私は元々リサイクルショップで働いていました。

職場に不満は無かったのですが、新型コロナウイルスの襲来により、今後のキャリアに不安を覚えました。

そこで手に職をつけられるITエンジニアを目指すことにしたのです。

 

プログラミングスクールを受講する前

プログラミングスクールを受講する前はProgateなどのWEBサービスのプログラミング教材を触っていた程度で、不安もたくさんありました。

 

テックキャンプについて

私が受講したのはテックキャンプというプログラミングスクールです。

受講期間

約2ヶ月半

受講料

60万円

コース名

転職保障付きの『テックキャンプ エンジニア転職』というコースを受講しました。

プログラミング言語

学ぶプログラミング言語としては

・HTML/CSS

・Ruby

・Ruby on Rails

・Java Script

・Mysql

です。

受講形式について

オンライン型でしたので、全てのカリキュラムを自宅で学習することが出来ました。

通うタイプだと移動の時間がもったいないと思ったいたので、学習の時間をしっかり確保できて良かったと感じています。

学習の進め方

学習の進め方としては、基本的に完全な自習型で、カリキュラムに沿って自分で学習を進めていきます。

疑問点があった場合に、メンターと呼ばれる講師に質問をして解決していくと言った内容です。

チーム開発もある

また、複数人のチームを組んで学習を進めていき、定期的なアウトプット(自分がどのカリキュラムを学習したかを発表する)の時間を設けていました。

この事により、精神的にサボることへの抵抗感が生まれ、自宅にいながら継続的な学習を進めることが出来ました。

 

テックキャンプの転職サポート

カリキュラムを全て修了すると、転職活動のフェーズに入ります。

コロナによる不況のあおりもあり、正直なところ転職サポートに関して言えば、満足のいくサービスとは言えなかったと感じています。

理由は2つあります。

満足できなかった理由①

満足できなかった理由一つ目は紹介求人が少なかったことです。

私自身が30代未経験ということもあり、仕方ない部分もありますが、応募できる求人の紹介が5社だけで、とても選べるような条件ではありませんでした。

満足できなかった理由②

満足できなかった理由二つ目は、カリキュラムで作った成果物をポートフォリオとして企業に提出する事を勧められていた事です。

何社か面接を通してわかった事なのですが、プログラミングスクールのカリキュラム内で制作したサービスをポートフォリオとして提出してしまうと、採用側としてはかなりイメージが悪いようです。

当然、私はカリキュラム外のサービスも作った上で、両方を提出していたのですが、結論だけ言うと「カリキュラムの成果物は無い方がマシ」というレベルで嫌われています。

結果的に、個人的な就職活動を通してSIer企業への転職に成功しましたが、年齢のこともあり、かなり苦戦したのは事実です。

 

まとめ

まとめると「学習のためのサービスとしては良い」「転職は自力でなんとかしないとならない」「総合的に見た時に、金額は割高」というのが個人の感想です。

 

-テックキャンプ, 各プログラミングスクールについて
-

© 2024 プログラミングスクールの選び方